〒431-3102 静岡県浜松市東区豊西町80
介護事業(主として在宅型)には次のような特徴があります。
①不良債権がない
介護報酬は9割が自治体から支払われるため、回収不能となることがなく、代金回収に労力を要することもありません。
②在庫がない
介護用品などの消耗品以外には商品等の在庫はなく、不良在庫により資金が滞留することもありません。
③継続的なサービス提供が見込まれる
利用者の入院などがない限り、サービスは定期的に継続して行われます。
④景気に左右されない
景気変動による売上の増減はありません。
⑤消費税の納税義務がない
消費税法上、介護報酬は非課税売上とされているため、介護保険以外の課税売上が基準を超えない限り、消費税の納税義務者とはなりません。
⑥業績が政策に左右される
介護報酬は3年ごとに改定されます。社会保障費の膨張を抑制するため、介護報酬は介護が確実に必要とされる要介護者に手当され、要支援者の家事支援などは今後縮小されていくものと思われます。
当税理士事務所では、事業経営者のご相談を承っております。
相談は無料です。
中小企業、会社設立・独立開業、介護事業を支援する浜松市の税理士事務所です。
事業の成長、発展のために経営をサポートします。
対応エリア | 静岡県(浜松市・磐田市・袋井市・掛川市・静岡市) 愛知県(名古屋市・豊田市・岡崎市・豊橋市) その他地域のご相談も受付けております。 |
---|
〒431-3102
静岡県浜松市東区豊西町80